忍者ブログ

02 2024/03 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 04
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[07/02 弥七]
[05/08 弥七]

03.19.14:26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 03/19/14:26

08.12.13:03

続マイネオ

マイネオに移行して一か月たった。

使用通信量は1か月で500MBくらいで、規定の半分くらいしか使わなかった。

家でWi-Fiメインで使ってるから外にいるときに大きなデータを扱わなきゃまったく問題ないことがわかった。

むしろもっと使っても大丈夫だな。

先月はキャンプに行っていないから山などに入っていないのでそう言った場所の事は分らないが、出張だなんだとそれなりに人がたくさんいるエリアは出かけている。

そういうところではまず問題ないことも分った。

ガラケ使いだった今までから考えれば別に何の問題もないな。

それにしてもやはりスマホは便利な事がよく分った。

ネットがPCと同じように見られるし、PCメールも使えるからわざわざPCの電源を入れる必要がなくなった。

もちろんPC好きの俺としてはいろいろとPCは使ってはいるが、毎日PCの電源を入れていた俺が今では毎日ではなくなってしまった。

これであんま電話しない俺は、通話料を入れたとしても月2000円でおつりが来るというのはなかなかやるじゃないか、マイネオさんってところだ。

ただ、ひとついただけないのは、マイネオで標準的に使えるというララ・コールというやつだ。

通話料削減のためにはいいというのだが、はっきり言って使えない。

音が途切れるし、国際電話のような音声の遅延、相手からかけてもらう時のださださのアナウンス。

これでは使えない。

しかしコストパフォーマンスを考えればマイネオは使えると言えよう。


拍手[0回]

PR

07.16.12:59

マイネオに移行

今年5月のキャンプ中に携帯のストラップが切れた。
(ああ、キャンプの記事が全然書けてない~)

私にとって初代携帯から10数年使い続けていた何の変哲もない、携帯についてきたヤツだ。
AUになる前のIDOのロゴ入りのヤツを携帯は変われどもストラップだけは使い続けていたのだ。
そいつがついに切れたんだ。

不吉な予感?
いやミサンガのように切れると願いが叶う?

まあ、元から切れるまで使ってやるというつもりで使い続けてたから不吉な予感などないし、願いもかけてなかったけどね。

そして6月。
AUから一通のメールが届いた。
内容は Wi-Fi WIN 終了のお知らせ。
6月一杯で。
昨年の12月にも同様の通知があったそうだが、完全に見落としていた。

つかりガラケーでWi-Fiが使えなくなるということだ。
私はガラケーでダブル定額スーパーライト下限で常に使っていた。
ネット接続は自宅でWi-Fiのみと割り切っていたためそれでOKだった。
音楽、その他いろいろとガラケーでもさくさくと快適だった。
しかし、それが使えなくなる。

ダブル定額上限で使ったらスマホと大して変わらん金額になってしまうじゃないか。
携帯のモデルだってWi-Fiが使えるモデルということで決めたのに意味ないじゃないか。

といことで、考えた。
調べた。
どうしたらよいか。

答え

AUにさよならしよう。

10数年AUを使い続けてきたが、こうなっては仕方がない。
ネットにいっぱいつなげて料金をおさえるにはどう考えても無理だ。
AUに限らずドコモでもソフトバンクでも2000円台に抑えるのは無理っぽい。
ということでMVNOに走ることにする。

調べているとMNPで今までの電話番号が使えるとなるとそれほど多くない。
ということでマイネオをチョイスした。

嫁と中学生になった娘はAUのまま私一人離脱するので、なんとなくAUの回線とか端末とかってことでなんとなく安心みたいな、大して考えてはいないのが現実だが。

そして6月末申込。
同時にアマゾンでシャープのSHL21を新品で購入。

11000円也

端末が届き、SIMも届く。
申込から3日くらいだった。

MNPでの移行も済ませ、ネット接続もできて、まあ、とにかく移行はすべて自分でやらなければならなかったが、そんな難しいものでもなかった。

そんなわけで私もついにスマホデビューとなったのだった。
さて使い勝手はどうだろう。

拍手[1回]

10.09.22:56

カメラ

ふ、ふ、ふ

ついに買ってしまった。

コイツを



デジタル一眼レフカメラさ。


今までのこのブログにUPしている写真はすべて携帯で撮影したものさ。

で、去年の暮れに携帯を買い換えたんだけど、

前の携帯はAUのサイバーショット携帯で、

今度の携帯は普通のタイプになったため画素数は上がったけど

カメラ機能としては確実に落ちたな。

と、今の携帯のカメラ機能に不満を感じていたのさ。

画素数が大きけりゃいいってモンでもないだろうに・・・

てな感じでさ。

まあ、家にはコンパクトデジカメがあるけど、

携帯と同じようなものを2つも持ち歩くのもなんだかなぁ

と思っていたので、もっぱら嫁専用になっていたのさ。

で、まあ、それを使えばいいんだがなんとなく電気屋にいった折りに

ちょいちょいデジカメコーナーへ足を運ぶと

どうしてもデジタル一眼が目に入る訳さ。

けどコスト的に手の出せるレベルでもないし、

別にカメラ好きって訳でもないしってなことでなんとなく過していたのさ。

そんなとき久々にヤフオクを除いてみたら、あるある。

いっぱいあるではないか。

そんなこんなで予算を1万円に定め、

入札・入札・入札・・・・

1万じゃ落とせんのかぁ・・・・

なんて繰り返していたら落とせちゃったよ。

10,001円で。

まあ、そのほか振込み手数料やら送料やらかかってるから

ちょい予算オーバーだけどまあ、いいだろう。

で、まあモノが頭のほうにある写真のヤツさ。

CANON EOS Kiss Digital

落札した後に調べたら初代EOS Kiss Digitalのブラックボディというヤツで

2004年販売のモノらしい。

8年物ってことさ。

で、モノが届いてちょいびっくり。

ピカピカなのさ。

傷一つ見当たらない。

(●^o^●) ← こんな気分になったのさ。

で、さらに調子に乗ってレンズも物色。

でコイツを落札したのさ。



EF 55-200/4.5-5.6 II USM っていうらしい。

ようは望遠レンズが欲しかったのさ。

コイツは5250円也。

コイツの場合はカメラのキタムラ扱いだから近所の店舗受け取りにすると

送料も、振込み手数料もかからなかったよ。

ということでカメラど素人の一眼レフカメラデビューとなったのさ。



で、先日コイツを持って娘の運動会で取り捲ったよ。

(使い方もよう分からんで、絞りってナンダっていうレベルな俺さ)

まあ、数撮りゃいいものも含まれるだろうって寸法さ。

望遠レンズのことを例によって落札後に調べたら、

手振れ機能がないモノらしく

(手振れ補正機能って普通本体に付いてるモンかと思ってたけど、

EOSはレンズの方に付いてるんだって。高級なレンズには)

まともに撮るとブレまくるらしいって話だったよ。

てことで、昔ビデオカメラを買った時に

電気屋でおまけで付属してくれた三脚を引っ張り出して使ったよ。

走ってる姿を連射したら、宙に浮いてる状態とか撮れて

なんだか今までの写真とは段違いに子供の生き生きした様子が撮れたのさ。


このカメラ画素数は630万しかなく、

今時の携帯の1000万画素オーバーに全く及ばないくせに

撮れたものは携帯とは比べモンにならないくらいイイネ。

そんなこんなで運動会1日で200枚くらい撮ったよ。

便利なモンだ。

デジ一最高って思ったさ。




コイツを持ってキャンプに行くのが楽しみなのさ。










もう行ってきたんだけどね





拍手[0回]

08.27.21:35

気の向くままに一人旅 その2

そんなわけで早朝2:00出発でーす。
(朝ぢゃねーよ)

で、ずばり2日間のルートはこんな感じです↓



地図下部の標高グラフを開き、地図上部の再生速度を1にして再生ボタンを押すとちょっと面白いかも。




まずは奥多摩を目指します。

さすがにAM2:00すいすいです。

あっというまに奥多摩を通過し、峠越えにて山梨へ入り、さらに20号を目指します。

ようやく20号に入った頃にはようやく空が白み始めました。

で、早朝の20号を軽快に走り予定の8時を2時間も早まるAM6:00諏訪湖に到着です。

  

なんだか昼間に高速使ってくるより早かったような・・・

そんなわけで諏訪湖でしばし休憩後、いよいよ目的のビーナスラインへ向かいます。

で、ビーナスライン・・・

・・・・・・・・・

なんだかただの峠道ぢゃん・・・

思ってたのとだいぶ違います。



途中こんな眺めところがあったものの、なんだか・・・



そして白樺湖に到着。美しいですね~。


そして!

  

白樺湖から景色が一変しました。

これこそ想像していた景色です。



そして霧ヶ峰です。

びゅーてぃほーですね~。

  

こんな遊歩道があったので登ってみました。

  

500mくらいしかなく、こんな感じで終わりは突然でしたけど、振り返ると眺めは最高でした。

車に戻り、ちょっとゆっくりして出発しました。

  

ビーナスラインの終点の美ヶ原高原美術館です。

  

標高2000mということですでに雲の上です。

ここで次の目的地を考え、松本城へ行くことにしました。


    (途中の美鈴湖)

峠をどんどん下り、いざ松本城へ!



観光客がいっぱいです。

城の窓から内部の見学者の行列が見え、とても入りたい気持ちにはならず外から眺めるだけにしました。

それにしても山を下るとやっぱり暑い・・・

この時点でちょうど昼の12時でした。

当初のなんとなくの予定では日が暮れる頃に戸隠あたり着いて涼しげな高原で車中泊

のつもりでしたが、予定より全然早いため次の予定地を地図を見ながら考えて・・・

・・・・・

上高地から岐阜へ抜けて富山を目指すことにしました。


      (梓川)

松本市街で給油をすませ、梓川を眺めて、富山を目指して出発です。

  
   (上高地の山並み)       (飛騨の山並み&川)             (廃線)    

順調に上高地から飛騨そして富山へ。

富山と言えば富山港・・・なんて安直な発想で富山港へ言って見ました。

夕方6:30、明るいうちに何とか到着。

  

富山港のすぐ隣に海水浴場があったので、すでに人がまばらになった砂浜を歩き、のんびりと休憩しました。

  
                    (ミラージュランド)

富山港を後にし、魚津まで移動して食事をとり、ついでに風呂屋も発見ということでひとっ風呂浴びて宿泊ポイントを探して出発です。

なんだかんだでそのまま富山から新潟に入ってすぐのところの道の駅「越後市振の関」で一泊することにしました。

この時点で午後9時。

実に出発から19時間で、560kmでした。




そして2日目AM5:00出発。

次の目的地はとりあえず8号線ひた走り、刈羽原発あたりまで行こうと決めて朝もやの中を軽快に走ります。

  

AM6:40刈羽原発を過ぎ、朝食はコンビニですまし、ルートを山越えで鬼怒川を目指すことにしました。

で、

・・・・・・・・

  

252号、通行止めです。

先日の豪雨のせいでしょうか・・・

・・・・・・・・

気を取り直し、もう一つのルートの352号を目指しました。

・・・・・・・・・・・・

あう・・・・・・



こちらも通行止め・・・・

・・・・・・・・

仕方ないのでオーソドックスに17号から群馬を目指すことにしました。

三国峠を越えて沼田を経て、ここからは昨年と同じルートで金精峠を越えて日光を目指すことにしました。

  
      (湯の湖)                   (竜頭の滝)

いろは坂を下り、足尾方面に。

そしてついに実家の足利へ。

午後4:30 無事実家へ到着。

2日目は11時間半500km


2日間トータル 30時間、1060km のロングドライブとなりました。


お疲れ様、俺。

拍手[0回]

08.24.21:47

気の向くままに一人旅

8月6日、今年も足利の花火を観に行ってきました。

そして・・・


今年も・・・


・・・・・・・



子供を実家に置いて帰って来てしまいました。

ヽ(=´▽`=)ノ




ということで8月12日からお盆休みなので迎えに行くこととなりました。


一人で・・・・


と、い・う・こ・と・で・・・・・


今年も一人でドライブでーす。



昨年が11時間、400kmだったので、


今年は!

さらに!

エリアを広げて!


目標1000km!!


\(*`∧´)/ウォー



もちろん!今年も!


一般道のみ!!




目的地は・・・・


・・・・・・・



・・・・・・・・



特になし

(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり



気の向くままにということで・・・


なーんてことばかりも言ってられないので、


なんとなく長野から日本海側へ抜けて新潟から栃木を目指してみようかなんてイメージで。


唯一の目的地としてビーナスラインとやらを走ってみよう!


ということにしてみた。


で、


ネットでビーナスラインを検索してみると、


夏季シーズンなどの休日は渋滞が発生するそうで・・・


・・・・・・・


せっかく走るんだったら気持ち良く走りたいな・・・


なになに・・・


午前9時までに白樺湖を通過するのが良いとな・・・


て、


ことは・・・


午前8時までにビーナスラインふもとの諏訪湖を目指すとすると・・・


一般道のみで行くとしたら6時間くらいとすると・・・


・・・・・


2時出発かい( ̄▽ ̄;)!!ガーン


・・・・・


・・・・・・・・・


ま、行ってみよ( ̄。 ̄)


ということで、


2011年8月12日 AM2:00 出発です。




その2へ続く

拍手[0回]