忍者ブログ

04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[07/02 弥七]
[05/08 弥七]

05.15.00:51

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/15/00:51

06.28.13:01

PDFのセキュリティ


キャンプブログだけではネタが少なすぎるのでたまには違うネタもやろうと思う。



私は一応図面書きの仕事をしている。


と言っても、実際は図面を書くばかりでなく、

社内外の書類・資料を作ったりなんて仕事も多い。


そして最近とあるPDFファイルに出会った。


それは開いて閲覧することはできるが、

印刷することもコピペすることもできないのだ。


資料として紙ファイルで保管をしたいのだができない。


かろうじて「Print Screen」ボタンで画面をキャプチャーすることはできるので、

ペイントで上下2分割ぐらいでキャプったものを貼り合わせて1枚のPDFに

作り変えることはできるが、このファイル30ページオーバーあるので

いちいちやってられん。



ということで、フリーソフトを探してみた。




まずは PDFCrack


なんかうまくいかんかった・・・・・



ということで次、PDF Unlocker


一応出来た。


ただし1ページ目だけ・・・


2ページ目以降はできんの?




よう分からんので次はWEB型の PDF Password Remover Online


なんとなく出来てるっぽいが、画面が真っ白になる。


開いた時に一瞬だけ写るが真っ白になって何も見えん。


オブジェクトの選択ツールなどを使うと一応存在している事は分かるのだが、

どうあってもこれ以上の改善はできなかった。


自分の乏しいPC知識では各ソフトとも使いこなせない。


フリーソフトで簡単にってのは無理か・・・





そんな時にふと以前にダウンロードして

たまに使用しているソフトで開いてみた。



ドローソフトの Inkscape だ。




あ、開けた。



印刷もできる。


・・・・・・手元にあったか。



ただし、コイツはドローソフトなので基本的に1ページづつしか開けない。


けど、ページ指定でちゃんと好きなページが開けるので、まあ良しとしよう。


PDFでの登録も対応しているので、

1ページづつだがPDFで登録しなおしておいた。


それから、コイツはオーナーパスワード(編集とか印刷とかの作成者の権限)は

問題ないが、オープンパスワード(ファイルを開くためのパスワード)

には対応していないようで試しに自分で掛けてみたオープンパスワードは

突破できんかった。




「PDF セキュリティ解除」などで検索かけても

Inkscape は引っかからなかったのでちょっと紹介してみた。




ただし、他人がセキュリティを掛けたPDFのセキュリティを解除するのは

違法らしい(よく分かっていないが他のソフトに書いてあった)ので

ご使用の際は、自分で掛けたパスワードを忘れたとか会社内の退職した

人が掛けた文書とか(これも他人だがどこまで違法かよう分からん)

その程度にしておきましょう。



一応知恵袋にこんなんあった↓

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053617420






拍手[2回]

PR

05.02.12:58

ムーンライトで川和自然公園

今年もGWは川和自然公園です。


4/29-30で1泊です。


そして川和自然公園は今回3回目ですが、


3回とも同じサイトに陣取りました。




そして!




ついに!




モンベルの!






ムーンライト7型

    &

 ビッグタープ







初張りです。


 




実は






私・・・







・・・・・・・







ヘキサ初挑戦だったりします。




ダルセパクトはタープ一体だったもので。





けど、







まあ、









なんとか、






うまく張れたかなと。







しかも、





良く見て





テント側のメインポールを











・・・・・・






そう、






ダブルポールにしてます。





初ヘキサの初心者のくせに







なんか目立とうとしてます。







ムーンライト7型とビッグタープには



区画サイトには厳しいサイズだと



分かってたので



何とかしようと小川張りなども



検討し、実際に延長用の



セッティングロープを自作して用意



もしていたけれども、



小川張りは延長した先の張り綱の



スペースも考えると結構なスペースが



必要となってくる。



なもんで、いろいろと検討していて





とあるブログで発見した





ダブルポールを見て、



コレいいかも。



ということで、その日早速ポールを



1本追加購入に走りました。





ちなみにモンベルのビッグタープは



ポールが別売り。



240cmが標準となっている。






が、






私が用意したのは



WILD-1 オリジナル




280cm 1本1980円




しかもセール品につき、






50%OFFで、なんと!






1本990円也






3本買っても2970円でした。






とまあ、話はそれたが、



ダブルポール式なら張り綱のスペース



はあまり気にしなくて良くなる。



ただムーンライトは壁がほぼ垂直で



天井も高いため、テントとタープを



あまり被せる事ができないが、



今回のような細長いサイトで



テントとタープが一直線になるような



配置の場合、出入り口の正面に



タープポールがきてしまうのを避けて



出入り口をすっきりさせることができる。








なんだかムーンライトの三角の出入り口



にこのダブルポール方式似合っていると



思いませんか?





自己満足ですが。





この日タープを張ったとき、



ちょっと風が出ていて



かなり風を受けていたので



片側だけサブポールを立てたら



うまく風が抜けてくれました。



夕方には風はやみましたけどね。



これからはいろいろなアレンジが



できそうで楽しみです。







ちなみに今回も同じサイトなので



恒例となった花見キャンプとなりました。



 



テントの中からも



ちなみに小川張りは次回やりました。

こちらを参照




拍手[5回]

05.01.12:41

NEWテント

ついに購入してしまいました。

それは!

じゃーん



モンベル ムーンライト7型


でーす。

いろいろ悩みに悩んでこうなりました。

候補に挙がっていたのは

 モンベルムーンライト7型
 スノーピーク アメニティドーム
 コールマン タフワイドドームEXⅢ

コストパフォーマンス、費用対効果から

行くとムーンライトに勝ち目は無かった

が、まあ、たまにゃ奮発してもいーじゃ

んてなノリで。


第一候補としてはアメドがずっと有力

だった。

コスト的にもそこそこだし、

デザインもカッコイイし。

キャンプ場でも多すぎないし。

コールマンは実際キャンプ場では

一番多い。

売れてますね~。

ってなもんだ。

わが家のキャンプを考えると

どーせ年間5泊程度しかしないし、

これで十分だよなー。

と思いつつ、目立ち度No.1の

ダルセパクトから一気に



森の中の一本の木になっていいのか!



という思いがぁぁぁ・・・・



そんなこんなで11月の昨年最後の

キャンプからずっと悩んでいた。

途中、コストと目立ち度を両立させる

すばらしい方向性を発見した。


それは!


海外製のファミリーテントだ。

 ケルティ
 シェラデザインズ
 ヨーレイカ
 他

などなどが山岳系だけではなく

ファミリー用の大型のものも

ラインナップしているじゃ

ありませんか。

しかも安い!

カッコイイ!

これだー!

と思ったね。


でまあ、いろいろ調べてたんだけど

結局断念。

なぜなのか。

それは・・・

寒そうなんだなー。

どのメーカーも3シーズンをうたい、

インナーはその大部分を

メッシュにしている。

確かに夏は涼しげでイイかも知れない。

しかし、春秋は寒かろう・・・・

3シーズン用というよりも、

夏期限定1シーズン用の気が・・・

ということで却下。


しかし、7~9月の限定キャンパーには

是非お勧めしたい!


日本のキャンプ場に彩りを!



そんなこんなで候補は元の3種に戻り、

年越しを迎えたら・・・

スノピ値下げ~。

スノピがますます値頃感抜群に。

これは決ったかに思われたが・・・

スノピはタープが高~い。

ダルセパクトはタープ一体だったため、

今回テントと同時にタープも

購入予定なのだが、各社とも色合いや

スタイルを考慮すると、

テントと同メーカーで統一するのが

無難な気がするし、

まあせっかっく安くない買い物を

するんだし、ベストな組合わせで

行きたいよねってことで同メーカーの

組合わせで検討することにした。



そうすっと、アメドは安いが

タープが高い。

トータルすると結構いい値になる。

それに比べ、コールマンはやはり

コストパフォーマンスはいいの~。

ちなみにタープの遮光性は

あまり気にしていない。

むしろ遮光性は低い方がいいと

私は思っている。

というのもわが家は8月はほとんど

キャンプに行っていない。

それに暑い炎天下のキャンプと

言うのもあまり経験していない。

北軽井沢では芝サイトで

天気も良かったが、避暑地だけあって

それほどきつく無かった。

そしてここのところ芝サイトよりも

林間サイトの方が気に入っている。

そして、春秋もキャンプするように

なった。

となると、

タープに遮光性は必要なくなってくる。

むしろ明るく、暖かい方がイイ。

ということでモンベルのビッグタープは

私にマッチしていると思う。

ということでますます気持ちが

ムーンライトに傾くが

いかんせん値段が高い~。



そしてぐだぐだと時が過ぎ・・・

近所のアウトドアショップでスノピを

見ると・・・

やっぱカッイイ。

そしてコスト的にもなかなか・・・・・・・・


・・・・・・


と、いうことは・・・・


もしかしてアメドを値下げして

お手頃になったスノピは

世間的に今年大人気なのでは?

コールマン独占のキャンプ場に

相当食い込むのではという予感が!

そうなると、逆にスノピに対しての

憧れが一気にダウンしてしまった。



そして更に時が過ぎ・・・

春キャンの季節到来になってしまった。

いよいよ決断の時!


ということで、

結局最後は自分の思いのままに

モンベル ムーンライト7型

と、

モンベル ビッグタープHX

にスパッと決めちまいました。


いや~ここまで悩んで結局違うテント

買ったら後で後悔するかなーと

思ってさー。

それに普段はエコノミーオヤジの私も

たまには好きなモン買ったって

イイじゃんという開き直りで

決めてしまいましたとさ。



ちなみに一応定価ではなく

ヤフオクのショップ扱いの新品で

52000円+送料630円=合計52630円

でした。

ビッグダープの方は定価の17000円

でしたけどね


さて、今年のキャンプが楽しみです。


あ、ちなみにダルセパクトは

捨てませんよ。

メンテナンスをしてちゃんと

出番を用意するつもりです。






拍手[0回]

04.14.12:53

ダンロップ ダルセパクトA-640

ダルセパクトに限界を感じ

NEWテントを購入した。



それは!


まだ秘密。(*^.^*)



NEWテント発表の前にダルセパクト

を振り返ってみる。

ダルセパクトと言えば三角形の

かまぼこ型テントだが、

私のダルセパクトA-640はかまぼこが

2つのツールーム仕様になっており、

シリーズの中でも最高級グレードで

あったようだ。

(実は良く知らない。

勝手にそう解釈した。)


特徴はなんと言ってもタープが一体

となったスタイルで

なかなか味のあるスタイルとなる。





ツールームと言っても、リビングにしては

狭すぎるのでばかデカイ前室みたい

なものだが、タープが一体となっている

ので、結局はリビングの一部みたいな

もので、使い勝手は非常に良い。

イメージとしてはリビングからウッドデッキ

へと続く開放感抜群のしゃれた家の

ようなもんだな。


設営はちとメンドい。

何せフレームは13本。



タープ部を合わせると4本追加で

合計17本にもなる。

まあ、私はコレしか知らんので別に

面倒だと思っていなかったが。

ツールーム+タープなので

当然幕自体も大きい。

たたむのは面倒だ。

(まあ、実は丁寧にたたんでなんか

いないけどネ)

設営は時間制約はないが、

撤収となると10時チェックアウトは

非常に厳しい。

嫁が不参加の娘2人を連れての父娘

キャンプとなると10時はまず不可能だ。

11時がやっととなる。

とまあ、こんな感じで設営、撤収は問題

あるが(自分は楽しんでやっているが

家族的にどうかという問題だな)、

使い勝手は気に入っている。


そして何よりも気に入っているのは!


それは!



目立つ!  



(* ̄▽ ̄)ノ どーん!




だってダルセパクトなんて

とにかく珍しいしー。


タープ一体とかー、レースのカーテン

ついた窓とかオシャレだしー。


真っ黄色だしー。


キャンプ場行ったら注目度No.1

は間違いないのさ。



ヾ(@^▽^@)ノ わっはっは



キャンプ自体は素人同然だが、

テントだけは年期の入ったいぶし銀

のような存在感を醸し出す。


イカスぜ。



と、まあこんなトコだ。

結局何が言いたいのかって?



・・・・・・



特にない。

ただ、何となく思いつくままに

書いただけサ。

拍手[5回]

11.06.17:58

オム 2011 雨

2011年11月5日 またオムへ言ってきました。

今回はまたもや子供2人を連れての3人です。

かれこれオムは4度目となりました。

紅葉にはちょい早いようでしたが、

1本見事に色づいていた紅葉があったので

記念撮影を(^O^)v



そして夜は雨となってしまいました。

夜の焚き火ができずにちょっとさびしい夜となってしまいました。

ということで、夕食後お風呂に入った後はおとなしくテントの中で

トランプなどをして遊び、とっとと就寝です。

 
(雨に濡れたダルセパクトです)

ちなみにダルセパクトをクローズドで使用した場合、結構結露します。

ということで最近は寝るときこんな感じで

ダルセパクトのベンチレーター(窓と言うらしい)を

ちょいオープンにして寝ます。

 

この窓、結構お気に入りです。

おしゃれだし、ベンチレーターにもなるし。


翌日は降っていないような、時々霧雨のような

感じのぐずぐず天気。

湿度も90%ということでテントその他

何も乾きそうにないのであきらめて

ずぶ濡れで撤収です。

返ってからが大変だー(^へ^;)


帰りはいつものごとく道の駅道志で

土産を買い、ついでに久保の吊り橋を

とりあえず渡ってみました。






新しいテントを購入しようと、テントについて

研究しているとダルセパクトの良さを改めて感じ、

躊躇していましたが今回の雨でついにインナー内

までしずくが垂れてきてしまいました。

ポールとアウターの接触部分から

したたってきます。

何度か防水スプレーを吹きかけている

のですが、スプレー式よりも塗り込む

タイプの方がいいんだろうか・・・

まあ、防水どうのよりも天井の

メインフレームの当たる角の部分の

当て布の外縁部分は空が透けて見える

ような状態になってしまっていますので、

補修でなんとかなるものかどうか・・・

もう少し悩んでみよう・・・

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>